Tigh Mhíchíl

詩 音楽 アイルランド

記事一覧

Ichiro the Throwback (3)


[スポンサーリンク]

 Baseball Crank の2001年5月2日の記事 Ichiro the Throwback の抜書きの続きです(太字は私)。

 いまだに打率が打者の直観的な指標となっている理由を知るには、プロ野球の草創期にまで遡らねばなりません。

For the answer, you have to go way back in time, back to the earliest days of the professional game in the 1870s. When the game began, all was not as it is today. Pitchers threw underhand, from 50 feet away (ask the bird Randy Johnson drilled in spring training what his fastball would look like at 50 feet). Batters could call for a low pitch or a high pitch and the pitcher was obliged to give him what he asked for. It took nine balls to walk a batter. And fielders didn’t wear gloves, not even the catchers, who stood (not crouched) well behind the plate because they wore no masks or padding.

 ええーっ、最初はこんなだったの、1870年代のプロ野球って。

 球の高さを打者が選べたこと(高目か低目か注文できた)と、投手に有利と思われる四球ならぬ九球の規定。さらに、野手のみならず捕手(立っていた)もグラヴなし。うーむ。ちょっと想像しにくいですが、道具代は安く済んだでしょう。

 なお、マウンドまでの距離は1870年代は50フィート(約15m)でしたが、現在は約60フィート(約18m)です。そこからの下手投げって、まるでソフト・ボールみたいですね。そうかあ。ソフト・ボールのほうが野球の原型に近いんだ。(つづく)