Tigh Mhíchíl

詩 音楽 アイルランド

記事一覧

音楽

トミー・エマニュエル来日(9月) <追記>

現代最高のアコースティック・ギタリストの一人と目されるオーストラリアのトミー・エマニュエルの来日ですが、少なくとも3日間の日程は決まったようです(appleJam の BBS から)。 9月9日(金) 大阪・江坂ミューズ開演19時 Dolphin Guitars主催 (7月1日…

Traffic Live 1970, 25 May (NHK) <追記>

5月25日夜11時20分から NHK FM で、トラフィックの 1970年の BBC ライヴ放送。あの John Barleycorn もやる。 <追記> いやあ、思いのほか、よかったですねえ。音質は云々すべきものではないですが。<Empty Pages> 最高でした。ぼくがよくピアノで弾いて…

Cobh Maritime Song Festival, 10 - 12 June

今年、アイルランドはコークで6月10-12日に開かれる Cobh Maritime Song Festival 2005 は4月21日に亡くなった Cyril Tawney に捧げられています。港町コーヴでこういう海にちなむ歌の催しが開かれるというのがいいですね。 ラインアップは次のアーティスト…

Halifax Celtic Feis, 2-4 June

The Halifax Celtic Féis が 6月2日-4日にかけて行われる。TradTunes ではその模様を3つのプログラムにして流す。カナダ南東部ノヴァスコシア Nova Scotia のゲール音楽文化伝統の濃厚さが味わえそうな催し。 ラインアップは次のアーティストなど。 Beolach …

iAUDIO X5-20-BL

先日触れた MP3+FLAC プレーヤーの iAUDIO X5 の標準タイプ X5-20-BL についての shinfuji さんのよく分かるレポートが こちら に(ウェブサイト)。MP3 プレーヤーでは iAudio しか搭載していないという音質補正技術 BBE*1 のことなど、ますます気になる。 …

ディランの伝記映画製作へ

ボブ・ディランの伝記映画の製作が秋に始まるという。監督は Todd Haynes (Velvet Goldmine, Far From Heaven) 。ディランの諸相を演じ分けるのは、Cate Blanchett, Colin Farrell, Adrien Brody, Richard Gere, Julianne Moore, Charlotte Gainsbourg とい…

Brad and Song

ジャズ・ピアニスト、ブラッド・メルドー(Brad Mehldau)の インタヴュー を読んでいて、面白い言葉に出会った。彼のプレーを振り返ってみると成程と思う(source: All about Jazz, Los Angeles)。 aaj LA: You empathize with ballads. On Anything Goes,…

三井Xバラカン シンポ(東京、5月21日)

beeswing さんからご紹介があったように、再来週の土曜日、東京で興味深い シンポジウム が行われます。この春、金沢大学を退職された三井徹さんの記念論集出版を記念しての開催です。 「ポピュラー音楽へのアプローチ――アカデミズムとジャーナリズムの両面…

Zep, Planxty

いろんな思いが渦巻く。はるかな昔、亡くなった松平維秋さん(ブラックホーク)がレッド・ゼッペリンは一枚目が最高であると力説していたことを想いだす。世評とはまったく違っていた。ぼくも一枚目派だった。 話変わり、プランクスティの一枚目はロック・フ…

ギターとアイルランド音楽との関係

――に関心のある人は このスレッド (The Guitar and Irish Traditional Music)は読んでおいたほうがよいかもしれない。元々は thesession.org に発し、Mudcat にまで飛び火したようだ。かなり本格的な考察。 ギターには親しんでいるフォーク音楽ファンは多…

Dochas の試聴

Dochas の試聴が中々できないと思っている人へ。こちら で全曲30秒聞けます。前にここで紹介した TradTunes.com です。思わずダウンロード購入しそうになりましたが、MP3 (128Kbps) か WMA (DRM 附き) の二つしかフォーマットがなく、残念。

短信あちこち <コメント> <追記>

大嶋 豊さん、ここ、ご覧になってますか。見てないかな。デヴィッド・リンドレーの来日公演のことは Tigh Mhichil でも3月11日付で報じたんですけど。いよいよ来週からですね。 先週のピーター・バラカンさんの番組で紹介された邦訳本は『スウィート・ソウル…

Cambridge Folk Festival 2005 Line-up

今年の ケンブリッジ・フォーク・フェスティヴァル (7月28〜31日)の出場者一覧が発表になりました。いつもながら凄い面々です。行かれる方は、早目に宿も確保したほうがいいですよ。うれしいことに、Mavis Staples も出ますが、ここではアイルランドとスコ…

Trad CD Reviews in The Irish Times

アイルランドの日刊紙 The Irish Times はしばしば興味深い記事が載るが、全文を読もうとすると有料購読者のみとなる。ところが、CD レヴューのところは毎週全文が無料で読めるようになっていることを知らなかった。しかも、過去に遡っても読める。 方法は、…

Sean McGuire 追悼番組

先日亡くなったアイルランドのフィドラー、ショーン・マグワイアさん(Sean McGuire)の追悼番組がいまネットで聞けます。マン島のラジオです。3曲目からがそれです。Irtrad-L での Wendy さんのポストから(4月5日付)。この局、意外に音がいいですね、なん…

Pentangle's New - Feoffees' Lands

ついにウェブサイトでの販売が始まりました。ペンタングルの新作です。送料込み13ポンド。 キーボード担当のスペンサー・カズンズがえらく力の入った紹介をしてるので、引用します(4月4日付)。 Dear All The new Jacqui McShee's Pentangle album Feoffees…

Quinn 親子発のささ波

すみません。ちょっと留守にしました。まだ、MT のブログ のほうはいじり続けています。以前のネット上のデータの整理も並行して行っています。ついでに、シェ リュック (Chez Luc)のほうは、最近、ランチ営業も始めたのでよろしく。火曜から金曜の11:30…

MIDI とトラッドなど

最近、MIDI による表現の可能性に興味がある。これは、え、こんな曲がこんな演奏で? と驚くような体験があったからで、見直し始めている。 大きく分けると、聴いて鑑賞するためのものと、何らかの目的(歌の伴奏や演奏の練習など)のためのものと、二種類あ…

最近の IRTRAD-L(ハリーとジム)

帰ったと思ったら、早速ジェットラグにもめげずハリー・ブラッドリーは論争を始めてますねえ。今回の相手はジム・キャロル。古くからの伝統愛好者と新しい音楽家との間には認識のうえで越えがたい溝があるのかもしれない。 発端はいつ頃なのだろう。そのスレ…

メーヴィス鴎

最近手に入れたステープルズ(Staples)初のレーベルを超えた2枚組ベスト盤 《The Ultimate Staple Singers - A Family Affair 1955-1984》 (英 Kent, 2004)はすばらしい選曲だが、1枚目の最後でずっこけた。「ヤーレン ソーランソーラン」 ん? こんなソ…

barn dance、調べた結果

おもしろいことが分かりました。ハリーとポールってえらいですね。結果は こちら に書きました。 歌から学んで曲を演奏するという姿勢です。エリザベス・クローニンの録音には著作権はあるのかしら。なければ公開してもよいのだけれど。

3月5日の公演曲目、不詳の曲が一つ判明

ポールとハリーの大阪公演の曲目は こちら に書いたが、そのうち不明だった後半のスライドのセットの2曲目の曲名が新作 CD を聞き返してみてやっと判った。コンサートではこういう曲名だと言わなかったような気がするが、判然としない。CD ではシングル・ジ…

腰はゆるく

ショーサヴの6日の様子を観察していると、ダンス中は水しか飲まなかった。夜の立食会でアルコールを飲んだあとは、決して踊らなかった。そうなんだ。ダンサーにはアルコールはご法度らしい。 ショーサヴは、シャン・ノース・ダンスでは腰を緩めることが大事…

ショーサヴのワークショップ

ヘレン・ブレナンがシャン・ノース・ダンスに関して説くところはごく一部であると判明。ショーサヴの教え方はインド音楽の教師のようだった。つまり、イノヴェーションを重んじるもの。基本は教えるけれど、決しておれの猿まねはするな。自分で考えろ。とい…

Paul Brady's 'Smile' (studio live)

ポール・ブレーディの新曲 <Smile> を聞いていると、ジョン・レノンの <Imagine> へのアンサー・ソングではないかという気がしてくる。BBC Radio 2 のマイク・ハーディングの番組の3月2日放送分でポールは2曲ほどスタジオ生演奏をしているが、その内の一…

McLeod's Reel の起源

いよいよ今週土曜日、ポール&ハリーの来日公演が始まります。楽しみ。<最新情報> 金曜日に大阪で インストア・ライヴ。最新作 《...born for sport》 のサイン会も。インストア・ライヴは飛行機の到着の遅れにより中止になりました。残念。5日の大阪公演…

ラグースの謎

Ragús の DVD を見ていると元気が出るけれど、当初から謎が二つあり、気にかかっていた。 謎の第一は、ショーの最後のほう(DVD ではチャプター18あたり)のバウロンとの掛合いの男性二人のダンスで、あれはシャン・ノース・ダンスの感じもするけれど、一体…

BBC Radio 2 Folk Awards 2005

今年の BBC Radio 2 Folk Awards はビデオで見られる。Oysterband には Show of Hands と June Tabor がゲストだし、Tom Paxton は Ralph McTell とデュエットする。Kathryn Tickell はいつものことながらすばらしい。 一番驚いたのは Bellowhead で、彼らの…

ヴィヴァルディ神父とマンドリン

1703年に司祭叙階されたアントーニョ(アントニオ)・ヴィヴァルディ(Antonio Vivaldi, 1678-1741)は今から300年くらい前にマンドリン協奏曲を書いている。彼はマンドリンの音色のどこが気に入ったのだろうか。 それは分からないけれど、二つのマンドリン…

ショーサヴの美しいステップ <コメント>

3月5日から来日公演を開始するショーサヴ・オ・ニャハタンの美しいステップを捉えたビデオが市販されていないか、調べてみたけど中々見つからない。ただ、シャン・ノース・ダンスの収められたビデオというと、私は未見だけれども、マット・カニングハムの Co…